【日文筆記 有關動作順序 動作舉例的整理篇】
<動作順序>
- て形+て形、(それから)〜ます
ジョギングをして、シャワーを浴びて、会社へ行きます。
- て形+から〜 「有前提,強調順序」
表示起點:(名詞+から:6時から、仕事です。)
表示理由:(句子+から:日本人と結婚しましたから、日本語を勉強します。)
表示順序:(動詞+から:手を洗ってから、ご飯を食べます。
手を洗って、ご飯を食べてから 会社へ行きます。
歯を磨いて、顔を洗ってから 朝ごはんを食べましょう。
- 辞書形+まえに、B〜 [做]A之前,先[做]B
アメリカへ行くまえに、大きいかばんを買います。
寝る前に 日記を書きます。
<動作舉例>
- た形+り、 た形+り +します [做]~[做]~等
不一定要用在過去型態,只要是動作上的舉例都可以用。
- 食べてあり (變過去)→食べたり
- 飲んであり (變過去)→食べだり
昨日は 友達に会ったり、図書館へ行ったりしました。
昨日は ジョギングをしたり、シャワーを浴びたり、会社へいたりしました。
来週の冬休みは テニスをしたり、バレーボールをしたりします。
家の前を 犬がいったり 来たりしています。
朝ごはんは 食べたり 食べなかったり です。
<列舉舉例>
- 〜や、 〜[など]、 〜。
- 〜とか、 〜[とか]、 〜。
ノートや 消しゴム[など]を 買いました。
ノートとか 消しゴム[とか]を 買いました。()
<一...就...>
- 辞書形/ない形+ と
このレバーを引くと、椅子が倒れます。
春になると、桜が咲きます。
次の交差点を右に曲がると、コンビ二があります。
<同時進行>
- A ながら、 B 〜。 一邊~一邊~ (B為主要動作)
歌を歌いながら、ピアノを弾きます。
音楽を聞きながら、食事します。
<列舉理由>
- A(普通形[な形&名詞]接だ) + し + B(普通形[な形&名詞]接だ) + し + (から)、 C。 又A又B(所以)C
まだ時間もあるし、お腹も空いたし、映画の前にご飯を食べましょ。
<列舉評價>
A(普通形[な形&名詞]接だ) + し + B(普通形[な形&名詞]接だ) + し 、 (それに) + C。 既A又B而且C
王さんはピアノが弾けるし、歌が歌えるし、(それに)ダンスができます。